当院の交通事故治療の特徴
交通事故のケガ治療は接骨院で

交通事故で負ってしまったケガの治療は接骨院で行う事ができます。
当院では鍼灸・マッサージ・柔道整復(接骨・整骨術)の知識・技術生かし、患者さまに最適な治療法を選択することができます。
あらゆる角度からアプローチを行うことで、早期回復を目指しましょう。
当院には(財)日本体育協会公認のアスレティックトレーナーが3名在籍しております。
スポーツ現場で日々遭遇するムチウチ症状や腰痛等に対する治療、リハビリテーションの技術を交通事故患者さまに向けに応用し治療にあたっていくことができます。
また、豊橋交通事故治療センターでは、最新の治療機器を取り揃えております。
・豊橋で初導入の最新物理療法機器
(ES‐530コンビネーション治療器 EU‐940ハイボルテージ治療器 フィジオ・ラジオスティム)
・むちうち(頸椎捻挫後遺症)に対して著効のある鍼灸治療
・骨格矯正
これらの機器を用いて交通事故治療の補助をしてまいります。
※ 最新機器であってももちろん無料にてご利用になれますので、ご安心ください。
疼痛軽減に著効のあるE-S530コンビネーション治療やハイボルテージ、フィジオ・ラジオスティム、鍼灸治療など事故後の疼痛から誘発される身体の不調に対しこれらの治療法を組み合わせることで早期の症状回復を望むことができます。
当院は交通事故患者さまに対し、予約優先で対応をしております。
来院前にご連絡いただければ、待ち時間なく治療させていただくことも可能ですので、是非ご利用ください。
治療についても、患者さまの意向を第一にし、ご希望に沿った対応をいたします。
通院の時間が限られている方や、治療内容に要望のある方など、どんなことでもご相談ください。
当院での交通事故治療事例
- むち打ち
- 首や頸椎の痛み、しびれ、だるさ
- 顔面や顎の違和感
- 全身のだるさ、倦怠感
- めまい
- 吐き気
- 手足の痛み、しびれ、だるさ
- 腰痛
- 頭痛
- 目の疲れ
- 耳鳴り、難聴
- 食欲不振
このように、交通事故でおきるケガや身体の不快感は人それぞれです。
交通事故でなくともおこりうる症例が多くありますので、事故との因果関係を証明するためにも、できるだけ迅速に診察を受けましょう。
また、交通事故では特にむち打ちの症例が多く見られます。
むち打ちでは事故当日はなんともなかったのに、数日してから痛みを訴える患者さまが多くいらっしゃいます。
こうしたケースに備えるためにも、まずは受診することが大切です。
交通事故では一日でも早く治療を行うことで、早期の治癒へとつながります。
むち打ちだけでなく、身体に少しでも違和感を覚える部分がありましたら、放置することなくご相談ください。